アプレミディ Après-midi  版元サイト
				
				
			   
			    
 
  
			   
			    
 
  
			   
			    
 
  
			   
			    
 
  
			   
			    
 
  
			   
			    
 
			 
			
出版社リストへ戻る
			
	すべての取次への出荷が可能です。FAX、電話 または E-mail にて御注文ください。
![]()  | 
			      
                  アプレミディ
                  書籍リスト
                  FAX注文書PDF 『文豪と犬と猫』 偏愛で読み解く日本文学  | 
			      宮崎智之・山本莉会 著 | 1,600円+税 | 文芸 書簡  | 
		        |
| ISBN978-4-910525-05-1 C0095 | 四六判並製 160頁 | 2025/6刊 | |||
| こんな読み方があったのか! 文豪と作品の、意外な姿が見えてくる。
					犬派と猫派、気鋭の文筆家ふたりが往復書簡で語り合うニャンともワンダフルな文学世界、ここに誕生。
					犬好き文芸評論家・エッセイスト宮崎智之(『平熱のまま、この世界に熱狂したい』『随風』ほか)と、
					猫好き日本文学マニアの文筆家・山本莉会による、文豪×犬・猫トークが炸裂! 犬も猫も日本文学ももっと大好きになる往復書簡です。
					
					 ☆販売促進用チラシ(PDF)もご利用ください。  | 
		        |||||
![]()  | 
			      
                  アプレミディ
                  書籍リスト
                  FAX注文書PDF 『越境するアフォリズム』 シンポジウム「アフォリズムと通念 - 日仏独文学をめぐって」論文集  | 
			      ボーヴィウ・マリ=ノエル、 國重裕 ほか著  | 
			      2,100円+税 | 文学 | |
| ISBN978-4-910525-03-7 C1090 | A5判並製 230頁 | 2025/03刊 | |||
| 日仏の文学研究者 8 人によるアフォリズム研究の本格論文集。アフォリズムとは、短い言葉の中に深い意味を凝縮した表現のこと。
					箴言、格言、警句などと訳されますが、単なる言い伝えや教訓とは一線を画し、哲学的な思想や鋭い観察眼が込められています。
					巻末には、萩原朔太郎の『アフォリズムに就いて』全文&初のフランス語訳も掲載しています。
					 ★執筆陣★ ボーヴィウ・マリ=ノエル(編著)、クレピア・カロリン、ブラン・ラファエル、ヴァンサン・シャルル、 杉本圭子、朝比奈美知子、國重裕、篠崎美生子 ☆販売促進用チラシ(PDF)もご利用ください。  | 
		        |||||
![]()  | 
			      
                  アプレミディ
                  書籍リスト
                  FAX注文書PDF 『ポポとかなえたいこと』  | 
			      シャハニちあき:文 ウェイシュエン:絵  | 
			      1,800円+税 | 絵本 | |
| ISBN978-4-910525-04-4 C8793 | 19X25cm上製 30頁フルカラー | 2024/11刊 | |||
| 犬を愛するすべてのひとたちに贈る。これは愛のおはなし。 「いつか ポポと、がっこうに いけたら いいな。みんなに わたしの しんゆうよ!って しょうかい するの。」 「なぜ いぬの いのちはにんげんよりも みじかいんだろう?」 「いつか いぬが、100さいまでいきてくれるように なったらいいな。」 ☆販売促進用チラシ(PDF)もご利用ください。  | 
		        |||||
![]()  | 
			      
                  アプレミディ
                  書籍リスト
                  FAX注文書PDF 『タイぐるり怪談紀行』  | 
			      バンナー星人 著 | 1,800円+税 | 旅行 サブカル  | 
		        |
| ISBN978-4-910525-02-0 C0026 | 四六判並製 304頁 | 2022/10刊 | |||
| タイ BL ブームの次は“タイホラー”?! 大人気観光地タイ各地に伝わる怪異を、旅しながら紹介する怪談本! 
					 今タイのホラーがどこよりもアツい! タイ好き、旅好き、怪談好きなら押さえておきたい、新感覚のホラー案内が登場 !! バンコクに点在するホラースポット、アユタヤの世界遺産で語り継がれる怪異、イサーンやメコン川に潜む妖怪、パタヤの歓楽街で暗躍するクメール呪術 …… ”見えざるもの”への敬意と畏怖が交錯するタイ文化としての怪談を全39話掲載!! 異文化理解にも役立つ一冊です。 ☆販売促進用チラシ(PDF)もご利用ください。  | 
		        |||||
![]()  | 
			      
                  アプレミディ
                  書籍リスト
                  FAX注文書PDF 『魂の声をあげる 現代史としてのラップ・フランセ』  | 
			      陣野俊史 著 | 2,200円+税 | 音楽 社会  | 
		        |
| ISBN978-4-910525-01-3 C0036 | 四六判並製 368頁 | 2022/4刊 | |||
| 世界中で関心が高まっている、「声をあげる」ことの重要さ。 移民社会フランスのラッパーたちの魂の声は現代社会へのアンサーソングだ!
					本邦初の本格フランス語ラップ批評。 ラップをとおして世界を知ろう。  郊外の貧困、移民、宗教、暴動、テロ、#MeToo… 世界を取り巻く社会問題に対して放たれるラップのリリック(歌詞)は、 国境を越えてわたしたちを鼓舞し、今につながる世界の歴史を知ることの大切さを気づかせてくれます。 移民社会フランスに生きるルーツもスタイルも多様なラッパーたち。彼らのあげる声をとおして、広い世界に目を向けてみてはいかがでしょうか? わたしたちの「いま」と「ここ」がラップにはある――。 ☆販売促進用チラシ(PDF)もご利用ください。  | 
		        |||||
![]()  | 
			      
                  アプレミディ
                  書籍リスト
                  FAX注文書PDF 『拝み屋奇譚 災い百物語』  | 
			      郷内心瞳 著 | 1,800円+税 | 小説 ホラー  | 
		        |
| ISBN978-4-910525-00-6 C0093 | 四六判並製 392頁 | 2021/8刊 | |||
| 宮城の人気拝み屋ホラー作家、郷内心瞳の最新怪談シリーズがこの夏始動!! 宮城で拝み屋を営む著者の体験や各所で集めた“災い”にまつわる怖くて不思議な実話怪談を 100 話収録。災いとは意図せず訪れる、 まさに招かれざる客。あらゆる“災い怪談”が読者の皆様を愉しませます。ひょんなことから発展した怪異に立ち向かい鎮魂を行う、 拝み屋ならではのエピソードも満載。点が線になっていく、新感覚の百物語です。 今年設立の出版レーベル、アプレミディの記念すべき刊行第 1 作目、どうぞよろしくお願いいたします。 ☆販売促進用チラシ(PDF)もご利用ください。  | 
		        |||||
出版社リストへ戻る






