図書印刷 同朋舎 版元サイト

すべての取次への出荷が可能です。
FAX、電話またはE-mailにて御注文ください。
FAX注文書(PDF)
FAX:03-3294-2177 / TEL:03-5283-2230
E-mail:info@jrc-book.com
表紙画像 図書印刷 同朋舎 書籍リスト FAX注文書PDF
『 マヤ神話の響き 』  ―世界のはじまり―
渡辺淳子 著 3,800円+税 絵画
絵本
ISBN978-4-908891-09-0 C0071 B5判上製 44頁 2019/9発行  
日本からはるか遠く離れた中央アメリカに住むマヤ族、マヤ文明の末裔の人々が語り継いできた『ポポル・ヴフ』 という神話があります。日本の『古事記』にあたる豊かな精神遺産です。何千年前から現在もグアテマラの大地に生き続けるマヤ族 の歴史と生活から生まれてきたものです。自然と共生し、また自然のサイクルを大切に生きるマヤの人々の考え、生き方にたいへん 感銘を受けます。それは、混迷した情報化社会を生きる私たちに人間的生活を取り戻し、希望を与えてくれるものです。
☆販売促進用チラシ(PDF)もご利用ください。
 
表紙画像 図書印刷 同朋舎 書籍リスト FAX注文書PDF
京野菜絵本シリーズ 3
『たけたけ のこのこ たけのこひめのおよめいり』 
絵 田中嘉代
文 竹田勝幸
1,000円+税 絵本
ISBN978-4-908891-07-6 C8793 B5判上製 32頁 2019/5発行  
京野菜 京たけのこの歴史、豆知識、レシピ。 食べるって大事。食べることのありがたさ、楽しさが伝わるとともに、それぞれの地域に根付いてきた伝統の食材の大切さや多様性を、子供たちや親御さんに 伝えていければとの思いで制作した絵本です。
☆販売促進用チラシ(PDF)もご利用ください。
 
表紙画像 図書印刷 同朋舎 書籍リスト FAX注文書PDF
京野菜絵本シリーズ 2
『しょうごいんかぶらのびようしつへいらっしゃい』 
絵 田中嘉代
文 竹田勝幸
1,000円+税 絵本
ISBN978-4-908891-06-9 C8793 B5判上製 32頁 2019/4発行  
京野菜 聖護院かぶらの歴史、豆知識、レシピ。 食べるって大事。食べることのありがたさ、楽しさが伝わるとともに、それぞれの地域に根付いてきた伝統の食材の大切さや多様性を、子供たちや親御さんに 伝えていければとの思いで制作した絵本です。
☆販売促進用チラシ(PDF)もご利用ください。
 
表紙画像 図書印刷 同朋舎 書籍リスト FAX注文書PDF
京野菜絵本シリーズ 1
『ねぎ ねぎ ねぎ ねぎ くじょうねぎ』 
絵 田中嘉代
文 竹田勝幸
1,000円+税 絵本
ISBN978-4-908891-04-5 C8793 B5判上製 32頁 2018/10発行  
京野菜九条ネギの歴史、豆知識、レシピ。 食べるって大事。食べる事のありがたさ、楽しさが伝わると共に、それぞれの地域に根付いてきた伝統の 食材の大切さや多様性を、子どもたちや親御さんに伝えていければとの想いで制作した絵本です。
☆販売促進用チラシ(PDF)もご利用ください。
 
表紙画像 図書印刷 同朋舎 書籍リスト FAX注文書PDF
『新島襄の教え子たち(ジャンル別)』 
本井康博 著 4,200円+税 キリスト教
ISBN978-4-908891-05-2 C1016 A5判上製 486頁 2019/2発行  
著者はNHK大河ドラマ「八重の桜」(2013年)の時代考証を務めたことでも知られるが、その著作は50冊を超え、 まさに新島研究の泰斗といえる。その質量ともに比類ない成果をふまえ、可能となったのが新島との師弟間の交友を示す記録や 発言を重点的に収録した新島人脈のデータベースである。本書によって改めて新島の同志社創設にかけたその熱き想いを知ると ともに、多くの事実からもまた恩師へのたぎる「襄熱」を感じ取ることが可能となる。
☆販売促進用チラシ(PDF)もご利用ください。
 

出版社リストへ戻る

JRC